C5

1:1プロ個別指導

専属コーチとして一対一で丁寧に指導

専属コーチとして一人ひとりに合わせて指導内容をカスタマイズし、一対一でご家庭での勉強の仕方から生徒様の弱点を補強までしっかりマネジメントいたします。週1回20分のオンラインと週2回の添削を行うコーチング指導をはじめ、弱点や学校授業の補強を行う1コマ45分のティーチング指導、国語力をつけたい生徒様に最適な週1回20分の朗読トレーニング指導がございます。

多彩な1 : 1個別指導

対象:小3~中3
形式:オンライン or 対面個別指導
1対1、これが大前提です。講師1 : 生徒1でないものは個別指導とは呼べません。
弱点補強は当たり前です。家庭学習の仕方も専属コーチとしてマネジメントいたします。

1:1プロ個別指導

コーチング指導

¥8,800〜9,900/月(税込)

・受験生の学習プランニング/リフレクション

・忙しい中学生のモチベーション管理に最適です。

ティーチング指導

¥16,500〜19,800/月(税込)

・受験生の合格への戦略的な弱点補強(詳しくは「指導内容」をご覧ください)

・学校内容の補強

・小学校高学年からの英語指導に最適です。


指導内容

オーダーメイド。聞こえのいいフレーズですが、プロの観点からご提案しますので、ご家庭の当初のオーダーとは違うご提案をすることもございます。(あくまでご提案なのでご判断はお任せしております)中学受験は4教科総得点の勝負です。教科ごと足きり点を設けている学校はほぼ皆無。ご相談時期にもよりますが、苦手単元克服に注力するより、すでに得意な科目、または潜在的に伸びることが見て取れる科目を重点的に指導した方が効果的な場合も多々あります。ポイントさえ分かればご家庭で自学できる単元もあるでしょう。何より、お子様の志望校の出題傾向と科目ごとの配点比率、是が非でも私学希望なのか否かによっても、プランは変わります。大手塾の情報量の多さは心強いばかりですが、大切なのは情報に振り回されないこと、塾の事情やシステムによってお子様の可能性の芽をつぶさないことです。塾内テストはあくまでその月の習熟度をはかるもの、模試はあくまで画一的なテストであり、お子様それぞれの志望校出題傾向を模した試験ではありません。最難関中ですと、”○○中そっくり模試”なるものもありますが、それさえ、お子様の合格可能性を正確に判定しているかは、甚だ疑問です。お子様の普段のテスト書類をご持参頂ければ、詳細に分析し、違った角度からお子様の可能性をご説明します。いわば、他塾のセカンドオピニオンとしてもご利用可能です。

朗読トレーニング指導~音読ではなく朗読~

¥6,600-/月

・他者の心情を推し量る姿勢を育みたい。

・音読は割と上手だけど読解力は今ひとつ…を解消したい。

・公立一貫校入試や国私立新傾向入試に対応できる国語力をつけたい方に最適です。


指導内容

課題を一つ一つ完璧に仕上げるよりも、現時点のスキルの中で一定の努力が感じられれば、次の課題へ進みます。そうすることでⅠ〜Ⅹを繰り返しながら、バランスよく読解力UPと利他的な読みの向上を目指します。

ステップ1と2は音読(客観的読み)、ステップ3と4は朗読(主体的読み)に重きを置きます。

次の課題において、具体的に何をどのようにすれば良いのかをまとめたチェックシートと動画を配信し、その項目に沿って一週間練習していただけるようにします。


ステップ1

Ⅰはっきりと正しく読む

Ⅱまとまりを考えて読む

Ⅲ休止をあやつって読む


ステップ2

Ⅳ強弱をつけて読む

Ⅴ速さに変化をつけて読む


ステップ3

Ⅵ問いをつくり、聴き手をつくる

Ⅶ熱意を伝える

Ⅷあたたかさを伝える


ステップ4

Ⅸ表情で伝える

Ⅹ身ぶりで伝える